
こんなお悩みありませんか?
・長く歩いた時や階段を上り下りしたときに膝に痛みが生じる
・膝の曲げ伸ばしが引っかかったり、痛みが出る
・O脚が進行してきた
・膝に熱を持ったり、腫れたり膝に水がたまる
・膝に水がたまるのを繰り返してしまう
原因
加齢により、膝関節の間の軟骨がすり減ってしまうことにあります。
また、体重増加、筋肉低下で膝に負担がかかってしまうことも原因にあげられます。
ほかには、膝の骨折や半月板、靭帯の損傷によって膝の間に炎症が起きたり、手術により菌が入ってしまい化膿性膝関節炎を起こしてしまい変形してしまうこともあります。
治療法
当院では変形性膝関節に対して身体の歪みを整えることを行っていきます。
膝だけ治療して痛みをとることはできますが、全体のバランスが歪んでいるままだと痛みをまた繰り返してしまいます。
当院は根本治療を目的としております。
原因をしっかりと見つけてお伝えして、運動や栄養の面からも日常生活のアドバイスをさせていただきます。
ぜひ一度当院の「姿勢ゆがみ矯正」を受けてみてください!