
- 写真を撮った時に背中が丸まっている。
- 家族に猫背と言われる
- 肩こり・首こり
- 頭痛
- 肩が上がらない
猫背とは?
背中が丸まっている姿勢が身体に染みついてしまっている状態を指
猫背の原因は?
猫背の原因は普段の生活の中で前傾姿勢を取ることが多い、
まず、前傾姿勢についてですが、
こういう行為はNG
猫背は無理に治そうとするのが一番危険です。首、
また、
対処方法
猫背にならない様にするためには、
また、
猫背を放置するとどうなる?
猫背を放置するとより前傾姿勢が強くなってしまうことがあります
猫背の当院の治療方法
猫背を治すためには体にいい姿勢を覚え込ませる必要があります。
体の土台になっている骨盤を整え背骨を整える必要があります。
猫背は背中の丸まりだけでなくデスクワークなどで胸が張りにくくもなります。胸を開きやすくするための筋膜リリースを行います。
姿勢をキープするのには腹筋の指導もさせて頂いています。
猫背が気になる方は1度王子溝田橋整骨院までご相談ください。
猫背の施術を受けられた患者様の声
肋骨の開き

- 【氏名】 匿名様

【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。